時折、患者様から自家製のお野菜など頂くことがあるのですが、先日は珍しい物をいただきました。
「めだか」です。
20匹程いるでしょか。動きが早くかぞえきれません。
めだかは繫殖力が高く、水槽に入りきれなくなったとのことで、今回譲っていただくことになりました。
飼い方も教えていただきました。
めだかの飼い方は、とても簡単でした。
鉢にカルキ抜きをした水を貯めて、水草もしくは水に強い観葉植物を植えるだけだそうです。
水草や観葉植物をたくさん植えればフィルターやエアポンプを使用しなくても飼育できるそうです。
近くで眺めてみると、各々大きさや色が多少違って可愛らしいです。
「めだか」について検索してみたのですが、品種が500種類ほどあるそうです。
ニックネームもあって「弁慶」「義経」「秀吉」「利休」などカッコイイものも…
なかなか奥が深いです。
生き物を飼うのは久しぶりですが、患者様から良い機会をいただきました。
ご指導を受けながらトライしてみたいと思います。